• Wacom for Business logo
  • Use Cases
    Insights
    • Cursive in the Cloud
    • Introduction to Handwritten eSignatures
    Industries
    • Overview
    • Financial Services
    • Healthcare
    • Public sector / Government
    • Hospitality / Tourism
    • Retail / Service
    • Education
    Solutions
    • Overview
    • Signature Capture
    • Electronic Handwritten Signature
    • Annotation
    • Mobile Signature
  • Products
    Overview
    • Why Wacom?
    • Our Technologies
    Hardware
    • Overview
    • Signature Pads
    • Pen Displays
    • Mobile Signature
    • Discontinued products
    Software
    • Overview
    • sign pro PDF family
    • Wacom Ink SDKs
    • Signature verification
  • Partner
    • Become a Partner
    • Partner finder
  • Support
  • Contact
  • Search Wacom for Business
  • Select a location
    Asia
    Hong Kong S.A.R.
    English
    India
    English
    Indonesia
    English
    Japan
    日本語
    English
    China (Mainland)
    简体中文
    English
    Malaysia
    English
    Philippines
    English
    Singapore
    English
    South Korea
    한국어
    English
    Taiwan
    English
    Thailand
    English
    All Others
    English
    Central South America
    Argentina
    Español
    English
    Brazil
    Português
    English
    Chile
    Español
    English
    Colombia
    Español
    English
    Ecuador
    English
    Español
    Peru
    Español
    English
    All Others
    English
    Europe
    Austria
    Deutsch
    English
    Denmark
    English
    France
    Français
    English
    Germany
    Deutsch
    English
    Italy
    Italiano
    English
    Netherlands
    English
    Russia
    Русский
    English
    Spain
    Español
    English
    Sweden
    English
    Switzerland
    Deutsch
    English
    Français
    Italiano
    Turkey
    English
    United Kingdom
    English
    All Others (e.g. South Africa, UAE, Morocco)
    English
    North America
    Canada
    English
    Français
    Mexico
    Español
    English
    United States
    English
    All Others
    English
    Oceania Pacific
    Australia
    English
    New Zealand
    English
    All Others
    English
ワコムのソフトウェア製品

Wacom Ink SDK for verification

Signatures you can trust

手書きの電子サインをサイン時やサイン後に最大99%*の精度で検証。
シンプルな電子サイン検証

現在でも、手書きのサインは、重大な意思決定や重要な取引において使い慣れた有意義な方法です。

しかし、サインの真正性を目視で検証する作業は、しばしば専門家でない担当者によって行われています。このような作業では、筆跡鑑定を用いた検証に比べてより多くエラーが発生します。

Wacom Ink SDK for verificationを使用すると、お客様との対面業務がある環境においても信頼性に優れた方法ですばやくサインを検証することで不正確性を排除し、サインの真正性が疑わしい場合は日常のリスク管理業務の一環として事後に警告を発することができます。

セキュリティの追加

Wacom Ink SDK for verificationを使用すると、ご使用のドキュメント管理システムにサイン検証機能を実装することができます。このSDKでは、手書きの電子サインを次のような形で検証できます。

  • サイン時にリアルタイムで検証を実行、または
  • 組織の不正検出手続きの一環として後でサインの認証を実行。
* Wacom Ink SDK for verificationは最大99%の精度で検証を行えることが、テストにより証明されています。
プロセスの整合性を保護

あらゆるワークフローにおいて、手書きの電子サインはその中心となる作業です。企業やその顧客は、真正性が確保され、かつセキュアに保たれた電子サインを安心して使用したいと考えています。

たとえば、承認を行う管理者は、自ら承認してサインした文書がその後も真正性が維持されることを認識する必要があります。また、承認プロセスに関わる社員は、意思決定者と互いに顔見知りでない場合は特に、記入されたサインが本物であるかを判別する必要があります。

Wacom Ink SDK for verificationを使用すれば、デジタル文書に手書きの電子サインを記入する場合はいつでも、PCやモバイル機器で動的にサインを検証することが可能です。

確実なアクセス制限

システムやビルに入る際の指紋や網膜スキャンといった現代のデジタル検証技術には静的画像が用られているため、実際にはセキュアではない場合があります。Wacom Ink SDK for verificationでは、動的な画像を用いて手書きの電子サインをリアルタイムに承認するため、偽造は難しくなります。

wacom

Wacom Ink SDK for verification

製品カタログ
製品のさらなる詳細や仕様については製品カタログを参照してください。
ダウンロード
業種別ソリューション

Wacom Ink SDK for verificationを使用すると、手書きの電子サインをリアルタイムに検証したり、不正検出手続きの一環として後で検証したりすることができます。

wacom

金融

重要な取引のIDをリアルタイムで検証し、不正防止チームが疑わしい署名の異常を見つけ出すのを支援します。
自治体・官公庁
有権者本人が投票したかどうかを検証することにより、選挙時の不正行為を防止します。
医療
コンプライアンス要件に沿って特定の手順や医薬品の承認を行う医療スタッフの権限を保護します。
教育
重要なテストを受けるために試験会場を訪れた学生の本人確認を行います。
観光・ホテル業
フロントで貴重品を受け取る際に身元を確認することで、盗難を防止します。
テクノロジー
手書きの電子サイン検証テクノロジーを多要素認証の新たな本人確認方法として使用することで、機密システムへのログインを保護します。
製品の詳細
Wacom Ink SDK for verificationにより、手書きの電子サインをすばやく効率的かつ高精度で検証
wacom
SDKの概要

Wacom Ink SDK for verificationは、肉眼よりも正確に手書きサインの真正性を検証できる一連のソフトウェアツールです。

このSDKの検証エンジンでは、2つの方式を用いてサインを検証します。

  • サインプロセスを高速で記録する動的な方式
  • サインの画像を事前に登録されたサインと比較する方式

このSDKは、単一の製品でいずれの検証方式も利用できる唯一のソリューションです。これらの方式は個別に、または組み合わせて使用することができます。

SDKの仕組み

このSDKは、組織のドキュメント管理システム内にすばやく容易に統合できます。検証エンジンでは、事前に登録された最大6件のサイン実例と新しいサインを照合することで検証を行います。

比較を行った後は、対象の電子サインの真正性をシンプルかつ正確に判別し、合否判別のメッセージを生成します。どの程度厳密な合否基準を採用するかは組織ごとに選択できます。これにより、セキュリティの実現とスムーズな顧客対応を適度なバランスで両立できるようになります。

また、重要な点として、キャプチャしたサインデータはソフトウェア上には一切保管されないため、その他のサーバーベースのソリューションのような潜在的なコンプライアンスリスクの問題は発生しません。

メリット
  • 紙ベースのサインのスキャンから完全にデジタルな手書きの電子サインソリューションに至るまで、さまざまなワークフローへの移行が容易です。
  • 最適化された手法により、サイン時にリアルタイムで検証するか、またはサインの後で検証するかを設定。
 
  • 画像ベースでサインを比較できる唯一のデジタルかつ動的な電子サイン検証ソリューション。
  • 他のサーバーベースのソリューションとは異なり、SDKにはいかなるデータも保管されないため、コンプライアンスのリスクを軽減できます。

 
  • ISO形式で手書きの電子サインを生成することが可能なサードパーティ製ハードウェアと互換性があります。
  • Microsoft WindowsサーバーやJavaウェブアプリケーション内部への柔軟な実装。

サインの精度に関するレポート

真偽を検証
サインの精度に関するレポートを読めば、信頼性に優れた検証エンジンに搭載されているテクノロジーの詳細を確認することができます。
ダウンロード

電子サイン検証

Technology explained

  • リアルタイム
  • 画像ベース
wacom

動的な電子サイン検証

 

動的な電子サイン検証では、手書きの電子サインの記入時に、筆跡情報や視覚的特徴を正確に検証します。SDKでは、手書きの電子サインを、これまでお客様の業務サーバーに収集および保管されてきた最大6つの実際のサインと比較して検証します。筆跡情報には、特徴的なサイン形状が含まれるだけでなく、サインの際の筆速や圧力の情報も含まれています。

画像ベースで筆跡検証

 

画像ベースの検証では通常、それぞれのサインに関連付けられた視覚的特徴の割合やそれらの類似性を比較しつつ、サインの静止画像を最大6件の基準となるサインと照合します。

SDKでは、広範囲な画像タイプ(png、bmp、tif、jpegなど)をサポートしており、以下のオプションも提供しています。

  • 画像上のノイズの除去
  • コントラストと明るさの調整
  • スキャン時の紙の折り目の除去
  • サインのサイズ調整
wacom

データプライバシーと手書きの電子サイン

無料のホワイトペーパー
組織がすべての関連データプライバシーやISO規格に準拠しながら手書きの電子サイン検証ソリューションを実装する方法について、データプライバシーおよび電子サインの専門家であるNacho Alamillo氏が説明します。
ダウンロード
お試し・お問合せはこちら
SDK体験版

体験版をダウンロード

Convince yourself

Wacom Ink SDK for verificationの無料体験版のお申込みはこちら。
体験版のお申込み
お問い合わせ

お問い合わせはこちら

Talk to us!

Wacom Ink SDK for verificationにご興味がある方はお問合せください。
お問い合わせはこちら

Wacom for Business

    • Contact us
    • Become a partner
    • FAQ
    • Support
    • Document portal
    • World map of Wacom Offices

  • WACOM.COM
  • INVESTORS
  • ABOUT
  • WACOM SUPPORT
  • Terms of use
  • Privacy
  • Cookie Notice
Copyright © 2018-2025 Wacom. All Rights Reserved. All other trademarks are the property of their respective owners and are used with their permission.