

授業でのノート取りやチームとの会議で考えをまとめるとき、メモの取り方で創造性や作業効率が向上します。
手書きは脳に余裕が生まれ、内容をまとめるための思考能力が高まるため、紙に手書きの方がキーボード入力より記憶に残るという研究結果があります。ノートパソコンだと顔が画面で隠れてしまいますが、ノートなら先生や仲間の顔を見ながらメモを取ることができます。
マインドマッピング、情報の整理、自分なりの速記など、ノートの取り方をいろいろと工夫してみるのもオススメです。たとえば日記は、日々の記録だけではなく、目標達成に向けた戦略作りに役立ったり、気持ちを整える効果があります。Windows Inkと連動したBamboo Inkを使えば、デジタルの手書きメモを保存し、共有するのも簡単です。
ワコムではその企業理念として、人々がテクノロジーを自然に利用できるようなインタフェースを提供することで、人とテクノロジーの架け橋となることを追求しています。この理念のもとに、ワコムはインタラクティブに使用できるペンタブレットやペンディスプレイ、デジタルペン、電子サインの保存・処理ソリューションの分野を世界的にリードするメーカーとなっています。ワコムの直感的に使用できる入力デバイスの高度なテクノロジーは、今最も注目されるデジタルアート、映画、特殊効果、ファッション、デザインなどの制作において世界中で使われています。また、ビジネスからホームユースまでのさまざまなシーンでユーザーの個性を表現するための最先端インターフェース技術を提供しています。ワコムは1983年に日本で創業されて以来(東証1部:コード 6727)、世界的に事業を展開するメーカーとして成長してまいりました。現在、150ヶ国以上における製品の販売や流通を支えるために世界各地に子会社や関連会社を設けています。
データプライバシーに関する法律により、選択した言語に切り替えると自動的にログアウトされます。 現在お使いのアカウントは、選択された言語および地域でご利用になれません。
選択された言語で使用している既存のアカウントを所有していれば、そのアカウントにログイン可能です。または新しいアカウントを作成することもできます。